飛騨高山 酒蔵のん兵衛まつり

【開催日】 2024年5月30日(木)〜6月30日(日)
10:00〜12:00 / 13:00〜16:00

参加者の皆様へお願い

  • お客様の安全確保の為、入店人数の制限がかかる事があります。その場合、お店の外でお待ちいただくことがあります。
  • 予告なくイベント内容の変更や中止となる場合があります。
  • 店内への立ち入りの際には、食べ物等の持込みをご遠慮下さい。
  • その他スタッフの指示に従って下さい。

お楽しみその❶
試飲を楽しみながら
酒蔵特大スタンプ集めて
酒蔵達成記念プレゼント!

「飛騨高山御酒飲帳」は、1つの酒蔵で2種類のお酒を楽しめる特典付き。飛騨高山御酒飲帳を持って酒蔵へ行こう!

  1. 参加方法
  2. ①入店時には、受付で手指消毒等にご協力下さい。
  3. ②受付に「飛騨高山御酒飲帳」を提示。
  4. 「酒蔵特大スタンプ」を押印してもらい、試飲用のカップを受け取る。
  5. 試飲用のカップを提示し、試飲提供を受ける。
  6. ⑤試飲を楽しむと6つの酒蔵特大スタンプが集まる。参加酒蔵または中橋観光案内所で提示し、記念品をゲット。

「飛騨高山御酒飲帳」は、イベント開催期間中(~6/30)有効。
酒蔵特大スタンプや試飲が済んでいない場合は、日にちを改めて訪ねてもOK。
ただし、酒蔵達成記念プレゼントのお渡しの期限は、2024年6月30日(日)まで。

特 典
6つの酒蔵で2種類試飲が楽しめる。
記念杯・特製エコバッグが付いてくる。
「飛騨高山御酒飲帳」1冊3,000円(税込)
(限定2,000セット)

購入場所

  • 前売り販売 … 2,700円(税込)

    ・中橋観光案内所(岐阜県高山市本町1-2)
    販売期間:5月23日〜5月29日

    ・全国のコンビニで販売(岐阜県以外)
    「JTBレジャー」0264390
    販売場所:ローソン・ミニストップ・セブンイレブン・ファミリーマート
    販売期間:5月23日~6月23日

    ※限定数を超えた場合は、コンビニでの販売は終了となります。

    ※チケットと御酒飲帳の引換は、6月30日迄となります。

  • 一般販売 … 3,000円(税込)

    販売期間:6月30日(日)まで

    現地での販売窓口は、参加酒蔵(6軒)、中橋観光案内所、高山濃飛バスセンターです。また、コンビニチケットの交換は、同じ販売場所で交換できます。

    二木酒造(株)(有)平瀬酒造店(株)老田酒造店(有)舩坂酒造店(有)原田酒造場 (株)平田酒造場

    ※限定数を超えた場合は、窓口での販売は終了となります。

『飛騨高山御酒飲帳』取扱についての注意事項
  • 有効期限は、2024年6月30日(日)までとなります。
  • 試飲対応時間 10:00–12:00 / 13:00–16:00
  • 『飛騨高山御酒飲帳』の紛失や当地への持参忘れ等の場合は、再度ご購入となります。
  • 『飛騨高山御酒飲帳』の購入は、お買い物確認印の対象外です。
  • ※1冊に付きお一人様のみ。
  • ※酒蔵特大スタンプ押印の有効期限は、2024年6月30日(日)まで。
  • ※試飲対応時間のみ有効。
  • ※臨時休業の酒蔵の試飲対応や酒蔵特大スタンプ押印は、中橋観光案内所で対応します。
  • ※酒蔵公開はありません。

お楽しみその❷
酒蔵でお買い物をして
抽選に応募しよう!
合計52名様に当たる!

応募期間:2024年7月7日(日)まで。※当日消印有効

1等

飛騨高山ペア宿泊ご優待券¥30,000円相当1名

飛騨高山ペア宿泊ご優待券 30,000円相当 … 1名
※イメージです。

2等

飛騨牛15,000円相当

飛騨牛 15,000円相当 … 3名
※イメージです。

3等

参加酒蔵4合瓶(720ml)1本 3,000円相当

参加酒蔵4合瓶(720ml)1本 3,000円相当 … 18名
※銘柄は選べません。

4等

飛騨の駄菓子詰合せ1,000円相当

飛騨の駄菓子詰合せ 1,000円相当 … 30名

「飛騨高山御酒飲帳」内の専用ハガキでご応募下さい。
 
お買い物額1,000円(税込み)ごとに〈お買い物確認印欄〉へ酒蔵で押印。
集めた数で豪華賞品が当たる抽選に参加。
抽選の権利は、
確認印3個で4等5個で3等8個で2等10個で1等
に応募ができます。
応募はがきに63円切手を貼ってご応募下さい。
※応募ハガキ1枚につき、お一人様まで。
  • ※抽選は、イベント終了後に行います。
  • ※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
  • ※だだし、賞品の発送は日本国内に限ります。
  • ※臨時休業の酒蔵の試飲対応や酒蔵特大スタンプ押印は、中橋観光案内所で対応します。

日本酒の聖地 飛騨

高山市は、日本列島のほぼ中央に位置し、飛騨山脈に代表される3,000m級の山々に囲まれ、四季がはっきりとしている。
昼夜の寒暖差があり、冬は厳しく、雪も降り、春には、緑豊かな山々を目にすることができる。
自然豊かで整った気候条件は、美味い酒造りに欠かせない。また、飛騨山脈からの清冽な水も流れくる。
岐阜県を代表する酒造好適米「ひだほまれ」の産地でもあり、気候、水、米と言った3つの条件が揃っている。

高山の地酒は、春、秋の高山祭などの伝統と文化の中で育まれてきた。
その飲み口はやわらかく、深みのある味わいで、各々の蔵元は、特性を出し、地元愛のある、高山ならではの味を醸し続けている。

お酒の名称いろいろ

吟醸酒(ぎんじょうしゅ)

米を磨いて低温でじっくり醸造するいわゆる吟醸造りをした酒。最大の特徴は、吟醸香と呼ばれる繊細でフルーティーな香り。吟醸香の高いものは、温めると香を損なうので普通は燗酒では飲まない。

純米酒(じゅんまいしゅ)

米と米麹だけで造る酒。ふくよかな旨味のある酒が多い。味がしっかりしているので、お燗から冷や、オンザロック、お湯割りなどいろいろ楽しめる。

本醸造酒(ほんじょうぞう)

いろいろなタイプがある。もろみを搾る前に少量のアルコールを加えて適度に味を調整しているのでお燗で軽快に飲めるものが多い。

生酒(なましゅ・なまざけ)

清酒はふつう出荷までに2回加熱殺菌(火入)をするが、この火入れを一度もしていない酒を生酒という。一般的に熱をかけていない分フレッシュな香味の酒である。冷やして飲むのがよい。

原酒(げんしゅ)

搾ってから水を加えていない酒。加水していない為、アルコール分が高く味が濃いものが多い。お湯や水で好みの濃さに割って美味しく飲める。

古酒(こしゅ)

前の年度か、さらに以前にできた酒をこう呼ぶ。熟成香となめらかな味わいが特長になる。

新酒(しんしゅ)

その年に造った酒のこと。フレッシュな味や香りが楽しめる。

おり酒(おりざけ)

にごり酒に似ていますが、製法が違う。醪を目の細かい布で、ていねいにこしても、どうしても微細な麹と酵母などが混ざり、タンクの底に沈殿します。これを集めて、白く濁ったままにしておいたのがおり酒。

にごり酒(にごりざけ)

醪を目の粗い布でこしただけの白く濁っている白濁酒。

飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり
酒蔵情報

試飲対応時間は10:00–12:00 / 13:00–16:00
当イベントの参加は、試飲対応時間内でお願い致します。

MAP

平瀬酒造店

〒506-0844
高山市上一之町82

8:15–17:00(不定休)
※土日は9:00–17:00

詳しくはこちら

二木酒造

〒506-0845
高山市上二之町40

9:00–16:00(不定休)

詳しくはこちら

平田酒造場

〒506-0845
高山市上二之町60

10:00–17:00(不定休)

詳しくはこちら

老田酒造店

〒506-0846
高山市上三之町67

9:00–17:00(不定休)

詳しくはこちら

舩坂酒造店

〒506-0846
高山市上三之町105

8:30–18:00(無休)

詳しくはこちら

原田酒造場

〒506-0846
高山市上三之町10

9:00–17:00(無休)

詳しくはこちら

参加者の皆様へお願い

  • お客様の安全確保の為、入店人数の制限がかかる事があります。その場合、お店の外でお待ちいただくことがあります。
  • 予告なくイベント内容の変更や中止となる場合があります。
  • 店内への立ち入りの際には、食べ物等の持込みをご遠慮下さい。
  • その他スタッフの指示に従って下さい。

STOP! 飲酒運転。未成年者飲酒。

  • 飲酒運転は、法律で禁じられています。
  • お酒は美味しく適量を。
  • - お酒は、20歳になってから。
  • - 妊娠中・授乳期の飲酒はお控え下さい。

「高山市ポイ捨て等及び路上喫煙禁止条例」により、以下の行為は禁止されています。

  • 高山市全域でのごみのポイ捨て禁止
  • 古い町並など指定された区域での路上喫煙禁止
  • ごみの持ち帰り運動に協力しましょう。
  • 交通マナーを守り、駐車場はアイドリングをストップしましょう。